信州やまざき農園の
「いま」をお届け

【教室】タネから食卓まで 一年を終えました

2024.02.25

『タネから食卓まで』

 

~畑で育てておいしく食べるためのつながり体験教室~

 

 

2023.6月~2024.2月の一年を

 

無事に終えました。

 

 

 

今年のテーマは『味噌』

 

 

味噌を作るための

 

大豆を畑で栽培し

 

米麹のためのお米の栽培をたんぼで。

 

 

 

6 月

豆の種まきをしました

 

小さな小さな豆から芽がちゃんと出てくるのか

 

わくわくと少しの不安も。

 

 

7月

 

田んぼの草の除草をしました

 

 

除草剤を使用しないため

 

稲と稲の合間にたくさん草が生えます。

 

この草を泥に入って根を切っていきます。

 

 

汗びっしょりかきました。

 

でも

 

田んぼにはいるのが

 

なんだか清々しいのですよね~

 

 

8月

 

豆の草取りをしました

 

 

8月は8時を過ぎると太陽が暑すぎる。。。

 

ので、

 

早朝作業!

 

朝早い時間はとても気持ちがよいです。

 

 

この日は終わりに

 

モーニングBOXをみんなでいただきました!

 

 

おいしい~!!!

 

 

9月

 

あっという間に稲刈りです。

 

田んぼはあっという間に刈り取りの時期

 

 

昔ながらの『はぜかけ』という

 

お米を自然乾燥させる方法で仕上げます。

 

 

みんなで気持ちを合わせて進める作業は

 

人とのつながりも

 

自然とのつながりも

 

感じることができます。

 

 

10月

 

待ってましたの収穫祭

 

 

 

収穫したてのお米を

 

ぴっかぴかの白米でいただきましょう~!

 

 

新米はそのまま食べてもおいしい!

 

 

採れたてはなんでも最高のおいしさです!!!

 

 

11月

 

豆たたきをしました

 

 

豆のさやから豆を取り出します。

 

 

12月

 

豆すぐりです。

 

 

食べられる豆、畑に還す豆を選別します。

 

 

 

そして

 

いよいよ1月

 

味噌仕込みをします!

 

 

ここまで育ってくれてありがとう~!

 

大豆もお米も厳しい天候の中で育ってくれたから

 

こうして味噌仕込みができます。

 

 

 

そんな作物の育ちを世話してくれた

 

ご参加のみなさんの力があったから

 

 

雑草にも負けず大きく育ちました。

 

 

 

自然に感謝

 

人に感謝

 

みんなのおかげさまです。

 

 

 

そして

 

作物をおいしくおいしく料理する手がある幸せ。

 

 

 

みんなで食卓を囲むと

 

なおさらおいしいのは不思議だね~

 

 

 

ありがとうありがとう

 

 

 

2月

 

お味噌を使った料理教室

 

 

信州やまざき農園で用意した

 

様々なお味噌の食べ比べも行いました。

 

 

黒豆味噌や青大豆味噌

 

味わいの違いに舌鼓。

 

 

そして

 

レシピの伝授を受けながらの

 

お味噌の料理。

 

簡単に作れて本格的なお料理。

 

私も帰宅してから

 

家族に何度も作っています~

 

 

 

いつもみんなのために

 

お料理を作ってくれるawaiあきさん

 

 

 

ありがとう~

 

 

 

本当に楽しい

 

『タネから食卓まで』

 

~畑から食卓までのつながり体験教室~

 

 

 

2024年も開催の予定です。

 

 

ぜひご一緒しましょう!

 

 

またご案内いたしますね!

 

 

 

 

 

back to top