お知らせ
信州やまざき農園に数あるプルーンの 最後を飾ってくれるのは オータムキュート種です。 ...
プルーンくらしま種 無事に発送することができました! ありがとう。 ありがとう。 ありがとう!...
プルーンの熟しが不思議なことになっています。 7月から収穫を始める アーリーリバーとサンタス。 今年の長雨...
毎日暑いですね。 2020夏、といった感じ。 この暑さや日差しは、 果樹にとっては嬉しいもの。...
農家でなければなんのこっちゃ?ですね。 プルーンの種類の名前です。 ぶどうで言えば、 シャイ...
おしゃれなカフェに 信州やまざき農園のプルーンが仲間入り。 長野市役所前のカフェ north south...
プルーンの発送を、昨日開始しました。 今年は例年よりも、早いです。 さて、信州やまざき農園発...
プルーンがおいしく熟して参りました。 今一番おいしいのが、 サンタス種です。 すもものような...
粒がふくらんできました。 ブドウは本来、 一房にもっともっと実をつけたがります。 人の手が入らなければ、...
アーリーリバーというこの品種。 ちっちゃくてかわいい実をつけるプルーンです。 大きさは、ピン...
こんにちは! 信州やまざき農園では、 夏の太陽の中で、 野菜や果物、お米がぐんぐん育っています。 直近に収...