Garnir一家が今年もおいしく登場です。
当園オリジナルのドライフルーツ
Garnirたち。
それぞれお名前がついて
生産者の私たちも大好きで愛してやまない者たちです。
無添加ドライプルーン Aiko Garnir
無添加りんごちっぷす Massa Garnir
無添加 枝付きドライシャインマスカット Mine Garnir
プルーンそれぞれの特徴を楽しんでいただける
ドライプルーン食べ比べ四姉妹セット
どれも
夏の間に太陽をいっぱい浴びて
自然の中でおいしく熟した当園のフルーツを
何も加えず無添加で乾燥させた
フルール本来の甘味や酸味を楽しめる
ドライフルーツたちです。
私たちが愛着をもって
このドライフルーツを紹介するのには
こんな理由があるんです。
夏の間、栽培している畑のフルーツたち。
収穫している中では
どうしても熟しすぎていて
お客様の手にお渡しできない実があります。
でもこれが本当においしいんです!
濃い味でみなさんに畑にきていただいて
もぎって食べていただきたいくらい!
そのくらい美味しい実を
どうにかお客様の手に渡せないかと考えて
いろいろ試してみて
私たちのおすすめがドライフルーツだったんです。
ジャムよりもジュースよりも
ドライフルーツ。
フルーツのおいしさが一番楽しめる加工品が
ドライフルーツだと思いました。
だから、
私たちも大好き。
↑こちらはドライシャインマスカットを
ケーキに添えてます。
滋養のあるおやつや朝ご飯に
いただいています。
こちらは
ドライプルーン
また、
こんな理由も。
フルーツは自然の中で栽培しているもの。
鳥がつっついたり虫が果汁を吸ったり
風で実に傷がついたり
あざができたり。
最近は温暖化の影響で
早くに樹が活動を始めることも多く、
そのあとの遅霜で
実にあざができやすくなるリスクもあがっています。
『天候不順』といわれる年ばかりが
ここ最近は続きます。
そんなフレッシュなフルーツとして
行き場がない、
傷がついていち早く加工が必要な実、
この子たちも
表舞台に立てることとなるのが
ドライフルーツ。
どんな実でも
立派になってくれてありがとう
そんな想いが私たちにありますので
ドライフルーツブランド
Garnirを立ち上げました。
ドライフルーツの常識を超える味を
日々探求しています!
(とはいえ、
私は乾燥度合いなどを見計らうのみで
フルーツ自体のうまみは自然任せです(^^)
当園の生フルーツと並んで皆さんに愛されている
Garnirブランド。
どうぞ今年も
お楽しみくださいませ!
Garnirブランド
ご購入はこちらから
↓ ↓ ↓